生成AIを使い倒す仕事術のメイン写真

生成AIを使い倒す仕事術

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

開催日時

04月20日(日) 
10:00~18:00

開催方法
オフライン
開催場所
東京都
参加費
1名:77,000円(税込)

概要

業務効率化に悩むビジネスパーソン必見!
ChatGPTは、あなたの働き方を劇的に変える可能性を秘めています。しかし、その真価を引
き出すには、適切な活用方法を知る必要があります。
本合宿では、ChatGPTの単なる操作説明にとどまらず「あなたの業務を爆速化する」 ための
実践的な活用方法を徹底的に学びます。
AIによる文章生成は、適切なプロンプト設計が鍵となります。
本合宿では、プロンプトエンジニアリングの基礎から応用までを体系的に習得。「明日から
現場で使える実践ノウハウ」 を余すことなくお伝えします。
さらに、座学だけでなく、豊富な演習と相互フィードバックを通じて、あなたの業務に即し
たChatGPT活用スキルを磨きます。具体的な業務シナリオに基づいた解説で、「実務での
応用のイメージ」を掴んでいただけます。

こんな方におすすめ

・日々の業務に追われているビジネスパーソン
・メール、報告書、企画書作成に時間がかかっている方
・ChatGPTに興味はあるが、どう活用すれば良いか分からない方
・生成AIの最新トレンドを学び、業務に活かしたい方

セミナーで得られること

1. ChatGPTの基本的な使い方をマスターし、自信を持って業務で活用できるようになる
2. ChatGPTを活用して、メール、報告書、企画書などのドラフト作成時間を大幅に短縮できる
3. ChatGPTの特性を理解し、目的に合わせたプロンプトを作成できるようになる
4. 生成AIを活用した業務効率化の具体的なイメージを持ち、明日からの業務に活かせるようになる

セミナー詳細

【講 師】

生成AIプロンプト研究所認定講師/生成AIコンサルタント

株式会社Fan 常勤監査役

経営情報学修士(MBA)

堀 晃一 氏

 

【受講方法】

会場受講

 

【1日合宿のコンテンツ】
1. オープニング <10:00~10:30>
2. ChatGPT基本操作マスター <10:30~11:30>
3. ChatGPT業務活用術:メール作成 <11:30~13:00>
 昼休憩 <13:00~14:00>
4. ChatGPT業務活用術:報告書作成 <14:00~15:30>
5. ChatGPT業務活用術:企画書作成 <15:30~17:00>
6. ChatGPT活用の注意点と今後の展望 <17:00~17:30>
7. クロージング <17:30~18:00>

 

セミナー概要

主催者情報

  • 株式会社JPI(日本計画研究所)

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行支援事業。

    半世紀にわたり17,000回以上少人数によるプライベートな雰囲気のセミナーを開催。

    延べ2万人を超える講師陣が45万人を超える参加者に熱く語り続けてまいりました。

    私たちJPI(日本計画研究所)は「新しい時代を切り拓く水先案内人」「羅針盤」であり続けます。

申込可能

セミナー参加

2525
開催日時

04月20日(日) 
10:00~18:00

開催方法
オフライン
開催場所
東京都
参加費
1名:77,000円(税込)