クラウドセキュリティリスクのメイン写真

クラウドセキュリティリスク

日常生活から業務までクラウドサービスの利用が加速し、同時にクラウド上でのインシデントも増加しています。

原因としては、管理しているユーザ側での設定不備によるものが多く、クラウド利用においてきちんと管理できていない場合、機密情報の漏洩の危険性がある企業・組織の割合は9割にものぼるといいます。

本ウェビナーでは、企業が直面するクラウドサービスのセキュリティリスクについて解説。そして、クラウドセキュリティのリスクを適切に把握するときの困難な課題を解決するために有効な、クラウドセキュリティ設定診断についてご説明いたします。

BBSecが提供する「クラウドセキュリティ設定診断」は、業界ベンチマークに基づき、AWS、Microsoft Azure、Google Cloud Platform(GCP)のベストプラクティス適合度を診断。担当者様の不安を解消するだけでなく、第三者機関による評価で確認ミスの漏れも防ぐことが可能となります。

開催日時

08月07日(水) 
13:00~14:00

開催方法
オンライン
参加費
無料

概要

業界ベンチマークに基づき、AWS、Microsoft Azure、Google Cloud Platform(GCP)のベストプラクティス適合度を診断する「クラウドセキュリティ設定診断」についてご紹介いたします。

こんな方におすすめ

・クラウドサービスのリスクに対して不安がある
・セキュリティ対策に課題を感じている企業の管理・経営層

セミナーで得られること

クラウドセキュリティのリスクを適切に把握するときの困難な課題を解決するために有効な、クラウドセキュリティ設定診断についてご説明いたします。BBSecが提供する「クラウドセキュリティ設定診断」は、担当者様の不安を解消するだけでなく、第三者機関による評価で確認ミスの漏れも防ぐことが可能となります。

セミナー詳細

【主なトピックス】

  • クラウドとは
  • クラウド利用における課題・不安
  • クラウド利用のメリット・デメリット
  • クラウド利用におけるセキュリティリスク
  • セキュリティ設定ミスにおける脅威
  • クラウド環境におけるセキュリティ対策
  • クラウドセキュリティ診断とは
  • SQAT®サービスのご紹介
    (上記トピックスは予告なく変更される場合があります)
  •  

※お申し込み方法

本ウェビナーはZoomウェビナーにて開催いたします。セミナーベース上でのお申込みだけでは本登録が完了しておりません。引き続き、弊社お申込みページのお申し込みフォームから再度、情報登録していただくと、登録いただいたメールアドレス宛に改めて、Zoomより開催URLを記載したメールと、開催前のリマインドメールをご案内させていただくかたちになっております。TECH PLAYからお申込みをいただいた皆様にはご予約にお手数おかけし、申し訳ございませんが、お申し込み後、下記URLより情報のご登録をお願いいたします。

セミナー概要

主催者情報

  • 株式会社ブロードバンドセキュリティ セキュリティサービス本部

    株式会社ブロードバンドセキュリティ(BroadBand Security, Inc./BBSec)は、2000年の創業以来、様々なニーズに対応するセキュリティサービス事業を展開してまいりました。セキュリティ・コンサルティング、デジタル・フォレンジック、脆弱性診断、マネージドセキュリティサービスなど、対応分野を次々と拡大。ITセキュリティのエキスパートとして、豊富な知識と経験に裏打ちされた高品質のサービスをお届けしています。

申込可能

セミナー参加

100100
開催日時

08月07日(水) 
13:00~14:00

開催方法
オンライン
参加費
無料