次世代の「収益型PPP事業」のメイン写真

次世代の「収益型PPP事業」

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

開催日時

08月08日(木) 
13:30~15:30

開催方法
オフライン
開催場所
東京都
参加費
1名:33,350円(税込)
2名以降:28,350円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

概要

従来型PPPが主流であった時代は終わり、コンセッションやさらに先のPPP事業導入がされ
始め、LABVといった新手法も現れました。それらには各事業に合った新たな手法が導入さ
れることから、これまでのノウハウのみでは的確な事業分析が困難となっています。
どのような事業に大きな収益機会があるか、収益を実現するための留意点は何か、リスク度
合いはどの程度か、また回避策はあるか、求められる提案とは…。
これらについてのノウハウがこれからの収益型PPP事業成功へのカギとなります。
本セミナーでは、公共・民間双方の立場から、収益型PPP事業を念頭にいくつかのポイント
に絞って、「事業参画すべき事業であるか」「提案書作成のポイントは何か」を瞬時かつ多
角的に見極めるためのノウハウについて詳説いただきます。

こんな方におすすめ

◆「建設・設計・不動産・PFI・PPP」業界の方向け

セミナーで得られること

◆参画すべき収益型PPP事業について
◆優良収益型PPP案件の見極めについて
◆案書作成のポイントについて
◆ 成功事例から見るPPP事業の将来について

セミナー詳細

【講 師】

パシフィックコンサルタンツ株式会社

社会イノベーション事業本部 PPPマネジメント部

エグゼクティブコンサルタント

高木 信吉 氏

 

【受講方法】

会場受講

ライブ配信

アーカイブ配信

 

【講義項目】

1. 参画すべき収益型PPP事業
2. 優良収益型PPP案件を見極めよ
3. 提案書作成はここを抑えよ
4. 成功事例から見るPPP事業の将来
5. 関連質疑応答
6. 名刺交換・交流会

セミナー概要

主催者情報

  • 株式会社JPI(日本計画研究所)

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行支援事業。

    半世紀にわたり17,000回以上少人数によるプライベートな雰囲気のセミナーを開催。

    延べ2万人を超える講師陣が45万人を超える参加者に熱く語り続けてまいりました。

    私たちJPI(日本計画研究所)は「新しい時代を切り拓く水先案内人」「羅針盤」であり続けます。

申込可能

セミナー参加

2525
開催日時

08月08日(木) 
13:30~15:30

開催方法
オフライン
開催場所
東京都
参加費
1名:33,350円(税込)
2名以降:28,350円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)