AIで体験→入会→継続を実現!のメイン写真

AIで体験→入会→継続を実現!

開催日時: 2025年11月7日(金)21:00〜22:00
会場: オンライン(Zoom)
参加費: 無料(先着10名様限定)
※アーカイブ視聴登録も可能です

◆講師紹介
藤田 道大(ゲスト)
有限会社藤田企画 藤田整骨院 柔道整復師
柔道整復士としての豊富な経験を持ち、父であり師匠である藤田裕紹院長とともに整骨院3店舗・介護事業3拠点の経営と運営を手掛けている。

黒田 篤
株式会社ジースポート 代表取締役社長
東京大学大学院理学系研究科修了。ゴールドマン・サックス証券を経て2000年にジースポートを設立。これまで1200社以上の治療院、クリニック、フィットネスジム、スタジオ事業者にAI姿勢分析・筋バランス評価ツールを提供し、事業成長をサポートしている。

◎セミナー当日参加者限定特典
当日参加者だけの特別プランをご案内!
当日限定で最新の成功事例集をプレゼント!
【個別商談限定特典】 『AI姿勢分析導入による費用対効果シミュレーション特別診断』

※フォームより事前にお申し込みください。
※先着順にてご案内いたします。お申し込み多数の場合、もしくは弊社が同業他社と判断した場合にはご参加をお断りする場合がございます。

開催日時

11月07日(金) 
21:00~22:00

開催方法
オンライン
参加費
無料

概要

3分で伝わる!誰でも使えるAIで実現“体験→入会→継続” 成功のヒミツ

開催日時: 2025年11月7日(金)21:00〜22:00
会場: オンライン(Zoom)
参加費: 無料(先着10名様限定)
※アーカイブ視聴登録も可能です

こんな方におすすめ

こんな課題を感じていませんか?
「無料体験やイベントをやっても、入会につながらない…」
「競合と差別化できる“体験導線”を作りたい」
「AI導入を“現場の集客成果”にどう結びつけるか分からない」

1200社以上を支援してきた株式会社ジースポートが、
“体験イベント”や“初回来店”を、入会・継続につなげるAI活用術を公開します。

セミナーで得られること

◆本セミナーで学べること
・3分で現状を見せる!AI分析で即決を生むクロージング設計
 初回体験・イベント・カウンセリングを“入会のチャンス”に変える構成術
・数値で信頼をつくる!継続率を高めるフォロー設計
 AIが可視化するデータを、モチベーション維持と再来促進に活かす方法
・地域で選ばれる!AI×体験イベント集客の成功法則
 「短時間で」「誰でもできる」イベント運営ノウハウと差別化ブランディングを紹介。

<? セミナー内で紹介する成功事例>
①藤田整骨院(長崎県佐世保市)
急性の患者が主流だった整骨院が、AI姿勢分析を活用して“地域イベント集客”を成功。
「待つ整骨院」から「動く整骨院」へ。
お客様に会いに行く、新しい関係づくりのヒントがここにあります。
\注目/ 実際に30%以上が来院につながった活用法を紹介!

② gloriaジム(東京都八王子市)
地域のつながりが強い八王子で、入会者の約4割が紹介経由。
AI姿勢分析を活用した初回体験で、入会率97%を実現。
さらに、地元のお祭りで姿勢測定イベントを開催し、
“信頼×体験”で広がるリアルな集客戦略を実践。
\注目/ “体験=入会のきっかけ”をどう作るか、そのヒントをセミナーで公開!

セミナー詳細

https://www.gsport.co.jp/regular_gsport_seminars_202511/?utm_source=seminarbase&utm_medium=seminar_promotionplatform

セミナー概要

主催者情報

  • 黒田 篤

    株式会社ジースポートは、バイオメカニクスとAIを基盤技術とし、身体機能のデータ化と分析、ソリューション提供を行うベンチャー企業です。主な事業は、姿勢や身体運動の計測・分析、コンサルティングサービス、運動指導向け製品の開発などであり、「ゆがみーるクラウド」などの姿勢分析ソフトや、3Dマッスルシミュレータ「ARMO」シリーズを提供しています。大学や企業とのアライアンスを通じて、医療、健康・スポーツ、介護・福祉、人間工学分野で事業を展開し、健康増進や動作改善に貢献しています。

申込可能

セミナー参加

1010
開催日時

11月07日(金) 
21:00~22:00

開催方法
オンライン
参加費
無料