
北海道GX特区の政策動向
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
- 開催日時
-
10月10日(金)
10:00~12:00 - 開催方法
- オフライン
- 開催場所
- 北海道
- 参加費
- 1名:37,340円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
概要
令和6年6月、北海道・札幌市が全国で唯一GXに特化した「金融・資産運用特区」に決定
され、併せて、北海道が国家戦略特別区域にも指定されたところです。
道内各地に賦存する再エネのポテンシャルを活かした関連産業の集積と、それに資する札幌
市域での金融機能の強化集積に対する期待が高まっています。
本セミナーでは、こうした背景を踏まえ、国・道の政策動向やGX推進の方向性、道内で進行
している主要プロジェクトをご紹介するとともに、皆様の事業戦略立案や事業展開に役立つ
情報を詳説いただきます。
こんな方におすすめ
◆「エネルギー・環境」業界の方向け
セミナーで得られること
◆国・北海道のGX推進政策動向について
◆道内における現在進行中の主要プロジェクトについて
◆GX金融・資産運用特区×国家戦略特区における政策展開とビジネスチャンスについて
セミナー詳細
【講 師】
北海道
経済部 GX推進局 GX推進課
GX特区推進担当課長
樽井 功英 氏
【受講方法】
会場受講
【講義項目】
1. GX・DXを巡る世界・日本の動向
(1) GX・DXを巡る世界の動向
(2) GX・DXを巡る日本の動向
(3) GX・DXを巡る北海道の動向
2. 北海道内におけるGX産業の動き
・ 8つのGXプロジェクトについて
(洋上風力、次世代半導体、データセンター 等)
3. 北海道の取り組み
(1) GX金融・資産運用特区、国家戦略特区の取り組み
(2) 補助金や税の優遇制度等の支援措置
(3) 北海道の目指す姿
4. 関連質疑応答
5. 名刺交換・交流会
セミナー概要
-
セミナー名
北海道GX特区の政策動向
-
開催方法
オフライン
-
開催場所
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 12F -
開催場所補足
011-272-3838
https://www.acu-h.jp/sapporo/koutsu_access
JR札幌駅より徒歩5分、地下鉄さっぽろ駅より徒歩3分 JR札幌駅側入口よりオフィス棟エレベーターホールから12階にお上がりください
-
電話番号
-
FAX番号
03-5793-9767
-
関連タグ
-
ホームページ
-
カテゴリ
-
開催日時
10月10日(金) 10:00~12:00
-
参加費
1名:37,340円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
主催者情報
-
株式会社JPI(日本計画研究所)
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行支援事業。
半世紀にわたり17,000回以上少人数によるプライベートな雰囲気のセミナーを開催。
延べ2万人を超える講師陣が45万人を超える参加者に熱く語り続けてまいりました。
私たちJPI(日本計画研究所)は「新しい時代を切り拓く水先案内人」「羅針盤」であり続けます。
- 開催日時
-
10月10日(金)
10:00~12:00 - 開催方法
- オフライン
- 開催場所
- 北海道
- 参加費
- 1名:37,340円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)