本気のAI改革の幕開けのメイン写真

本気のAI改革の幕開け

【オンライン ライブ配信】
Agentforce Innovation Day Marketing & Commerce
本気のAI改革の幕開け
ーデジタルの未来が、ここから動き出すー
Agentforce Innovation Day for Marketing and Commerceは、マーケティング担当者/EC担当者とAIエージェントがつながり、AIエージェントを活用した、まったく新しい顧客体験とマーケティングの未来を再定義するイベントです。

本イベントでは、テクニカルなマーケターからCMOまで、あらゆるレベルの担当者に向けて、AIを活用した革新的な取り組みと実践的な学びを提供。ブランド担当者やリーダー向けセッションもご用意しています。

マーケティングやコマースに特化したSalesforce最大の海外イベント「Connections2025」の最新情報をもとに、データドリブンでブランドを活性化し、かつてない顧客関係の構築を実現する方法をご紹介します。

開催日時

07月24日(木) 
15:00~17:40

開催方法
オンライン
参加費
無料

概要

本イベントでは、テクニカルなマーケターからCMOまで、あらゆるレベルの担当者に向けて、AIを活用した革新的な取り組みと実践的な学びを提供。ブランド担当者やリーダー向けセッションもご用意しています。

こんな方におすすめ

AIを活用した最新マーケティング事例と実践ノウハウを学び、データドリブンな顧客体験を実現したいマーケティング・ECの担当者・責任者におすすめです!

セミナーで得られること

AIエージェント活用によるマーケティングの最新事例や実践ノウハウを学び、自社のデータ活用と顧客体験を進化させる具体策を得られるセミナーです。

セミナー詳細

セッション概要

講演者

[15:00-15:40]
基調講演
本気のAI改革の幕開け
ーデジタルの未来が、ここから動き出すー

AIエージェントの登場により、顧客体験は“一方通行”から“対話型”へと大きく進化。今、あらゆるチャネルで顧客とリアルタイムにつながる世界が現実になりつつあります。
マーケターが戦略を立て、タスクの実行と最適化はAIエージェントが24時間365日対応する世界が現実になりました。マーケターやEC担当者の役割を再定義し、AIと人が共創する次世代マーケティングの全貌に迫ります。B2B・B2Cを問わずコスト削減と高度なパーソナライズを両立し、顧客との関係を劇的に深化させる方法について、Connections 2025に現地参加いただいた2社とともに最新のイノベーションをご紹介します。

HUMAN MADE株式会社
経営企画部
システムデザイン
木原 昌俊 氏

LINEヤフー株式会社
コーポレートIT統括本部
ITプラットフォーム本部 SFA/CRM部
MarketingCloud利用推進プロジェクト担当
小林 菜採 氏

セールスフォース・ジャパン
製品統括本部
Director, Head of Marketing Cloud
島田 崇史


セールスフォース・ジャパン
ソリューション統括本部
Specialist & Architect本部
ソリューションエンジニア
平山 和可菜

[16:00-16:40]
1-1
その業務、Agentic Marketingでここまで進化する
―AI時代のマーケターが担う“創造と対話”の新しい仕事―

AIエージェントの登場により、マーケターの役割は「配信する人」から「対話を設計する人」へと進化しています。これまで属人化していたキャンペーン設計や実行、効果分析までがAIとデータでシームレスに。双方向の顧客体験を実現する「Agentic Marketing」とは何か?その始め方と、Marketing Cloud Nextが可能にする未来の顧客体験について、Connections 2025での最新事例とともにご紹介します。

ビッグローブ株式会社
執行役員CMO
中川 圭子 氏

 

セールスフォース・ジャパン

製品統括本部

Director, Head of Marketing Cloud

島田 崇史

 

 

セールスフォース・ジャパン
ソリューション統括本部
Specialist & Architect本部
ソリューションエンジニア
小林 祐也

[17:00-17:40]
1-2
令和マーケティングのジレンマ「宣伝は嫌われ者なのか」
AIエージェント時代を生き残る、ブランド企業とは?

AIの時代、短期的な売り上げだけを追い求めるマーケティング施策は、頭打ちになってきています。
これからの時代に求められるのは、社会的な合意形成や、世の中の空気、体験、それらを通して浴びる「ブランド」という唯一無二のコミュニケーションツールです。企業ブランディングのトップランナーに、最前線の取り組みやその成果を語っていただきます。

株式会社パルコ
宣伝部 エキスパート
草刈 洋 氏

博報堂
執行役員 /
エグゼクティブクリエイティブディレクター
博報堂ケトル
ファウンダー
嶋 浩一郎 氏

 

セミナー概要

主催者情報

  • マーケメディア

    マーケティングの課題の解決メディア”マーケメディア”
    1000社を超える企業のノウハウがここに集結 ?
    厳選された情報、新着情報を抜粋してご紹介。

    掲載企業様も募集中!
    お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
    ↓↓
    https://www.marke-media.net/user/contact.php

    仕組み作りにお役立て下さい?

申込可能

セミナー参加

5050
開催日時

07月24日(木) 
15:00~17:40

開催方法
オンライン
参加費
無料