マーケで成果を出す最善の方法のメイン写真

マーケで成果を出す最善の方法

EVENT CONCEPT - イベントコンセプト -
「 MARKETING BEST PRACTICE 」は、
“事例”の紹介を中心としたセミナーイベントです。

Marketing Best Practice Vol.1は、「コストパフォーマンス」「タイムパフォーマンス」を重視した観点から、マーケティング分野において、自社、他社支援含めた好事例を計30社からご紹介いただきます。
2023年の登場から破竹の勢いで成長し、セールス/マーケティングの現場への導入もより一層加速している生成AI。
生成AIの活用によって業務におけるコスト削減、効率化も進んでいる中でサービス提供企業側の事例にも変化が起きています。
より一層コスト面、効率面でパフォーマンスが求められるようになっている昨今、何にどのくらいの予算をかけてどのように取り組むべきか、マーケティング分野のプロフェッショナルに登壇いただき、各社のベストプラクティスを紐解きながら解説いただきます。

開催日時

07月16日(水) 
10:00~16:45

開催方法
オンライン
参加費
無料

概要

Day1 THEME
BtoBセールス&マーケティングのプロが集結!
集客から商談獲得までを15社のデータと事例から紐解く1日

こんな方におすすめ

最新の生成AI活用や他社の成功事例を学び、コスト効率・時間効率を高めて、マーケティングや営業活動の成果を最大化したいビジネスリーダー・マーケティング担当者様におすすめの内容となっています。

セミナーで得られること

生成AI時代における最新事例と、コスト効率・時間効率を高めるマーケティング手法を学び、自社の成果につなげる具体的なヒントを得られる内容となっています。

セミナー詳細

DAY1 プログラム

01 10:05 ~ 10:30 基調講演

【特別セッション】元マネーの虎南原竜樹が語る! 企業の '真'の課題やニーズに刺さる提案力を身につけるには? 〜フェラーリを活用した、視点を変えた採用戦略提案の話〜

株式会社LUFTホールディングス
 代表取締役 南原 竜樹

講演概要

元マネーの虎南原氏に聞く、企業の真の課題やニーズを探して、提案する方法を南原氏が当時実際に販売していたフェラーリの営業方法を徹底解説いたします。 現在、BtoB領域でマーケティングや営業の仕事に携わっている方必見です!

02 10:30 ~ 10:55 セールスマーケ効率化

年間1万時間もの議事録工数の削減事例!? リード獲得、電話、商談における自動化を実現する、営業・マーケ組織でのZoomの使い方

ZVC JAPAN株式会社
グロースマーケット営業本部 アカウントマネージャー  佐藤 伸介

講演概要

営業・マーケの事務作業を自動化しつつ、データを資産化しませんか? ZoomのAIを使い、ウェビナー自動配信によるリード獲得の自動化、電話・商談データの文字起こし・要約・分析内容のCRM連携など、皆様の事務作業を劇的に減らすことができます。 さらに、データを蓄積・活用していき、セールスイネーブルメントやレベニューオペレーションの実現にも繋がります。 セミナーではZoomのAIのデモや利用企業様の導入効果を大公開いたします。


03 11:00 ~ 11:25 コンテンツマーケティング

1つのコンテンツが10の施策に! 1石10鳥のコンテンツマーケティング

株式会社IDEATECH

取締役  競 仁志

講演概要

コンテンツという、表現にしてしまうとカタカナ5文字になるものには無限の可能性があります。BtoBマーケティング上では、コンテンツ=コミュニケーションの中身です。多くの施策は、コミュニケーションの伝達手段となっており、ほぼ全ての施策においてコンテンツが絡んできます。ただ、現実を見るとこれを活かしている方は多くないのではないでしょうか?本セミナーでは、コンテンツを徹底的に使い倒すという観点でお話しします。明日から使えます。
 
 04 11:25 ~ 11:50 メールマーケ

商談獲得コストを1/4に削減! メールで検討タイミングを可視化し良質な商談を増やす方法

株式会社ラクス
プロモーション部 配配メール セミナーユニットリーダー 佐藤 廉

講演概要

「獲得したリードから商談が生まれない」といったお悩みはございませんか? メール配信を活用すれば、検討度合いの高い見込み客を特定・アプローチでき、効率的に商談が生まれる仕組みを作れます。 実際に、メール×テレアポの連携で、従来のテレアポから商談獲得コストを4分の1に削減することも可能です。 本セミナーでは、明日から即実践できる「メール活用で効率的に商談を創出する」方法をご紹介します。
 

05 11:50 ~ 12:15 OMO

見えにくかったOOH広告の効果をデータで証明! 効果を証明するための戦略と事例を徹底解説

株式会社春光社
営業部  アカウントマネージャー 本間 翼

講演概要

「OOH広告は予算をかけても効果がわからない」——そんな悩みを抱えるマーケティング担当者に向けて、データに基づいた効果検証の方法を解説します。 配信プランを通じて、施策改善にどう活かすのか、どのエリアで、どの層に、どのような効果があったのかを可視化できる時代になっています。 本セミナーでは、OOH広告の新たな評価軸と、成果を証明するための手法を解説します。

06 12:20 ~ 12:45 CVO

“今ある接点”を逃さない! 1stパーティデータ×モーメントでコスパ良く成果を最大化する方法

株式会社OPTEMO

代表取締役 小池 桃太郎

講演概要

広告費をかけても成果が出ない…。そんな課題を感じている方にこそ知ってほしいのが、「今ある接点」の活用です。 本セッションでは、問い合わせやCVに至らなかったユーザーの行動データ=“モーメント”を活かし、1stパーティデータ×行動解析で、広告に頼らずコスパよく成果を最大化する方法を解説します。 BtoB・BtoC問わず、無駄な獲得コストを抑えたい企業の皆さまに、すぐに実践できるノウハウと事例をお届けします。
 
 07 12:45 ~ 13:10 BtoBサイト

オウンドメディアだけでは成果が出ない? リード数8件⇒620件を実現したBtoBサイト勝ちパターン公開

株式会社ニュートラルワークス
取締役CMO 石田 哲也

講演概要

オウンドメディアで流入は増えたのに、リード獲得につながらない――BtoBマーケティングにおいてこんな課題を感じたことはありませんか? 本セッションでは、オウンドメディア施策に加え、サイト全体の導線設計とLPO改善等に取り組むことで、月間リード数8件から620件へと大幅改善した弊社の成功事例をご紹介。限られたリソースでも“勝てる型”を作るための実践ノウハウをお届けします。
 
 08 13:10 ~ 13:35 AI×SEO

SEOにおけるAIの正しい活用方法~オウンドメディア運用で、成果に繋げるために押さえるべきポイントとノウハウとは~

株式会社CINC

マーケティングDX事業本部 マーケティングプロデュース部 カスタマーサクセスグループ マネージャー 當摩 征也

講演概要

AI技術の発展はSEO領域において大きな革新をもたらし、これまでの常識を塗り替えつつあります。企業は、これまで以上に高品質なコンテンツを発信することが求められており、それに伴いAIの活用が日常的になってきています。 しかし、SEO施策においてAIの活用方法を誤ると「工数だけがかさみ成果に繋がらない」「むしろ悪影響を被ってしまう」といったケースも少なくありません。 そこで今回は、オウンドメディア運用で成果に繋げるために押さえるべきポイントと具体的な活用ノウハウについて徹底解説いたします。
 
 09 13:40 ~ 14:05 業務委託活用

【人件費を2分の1に!?】BtoBマーケティング組織において、コスパのよい業務委託活用の方法

 株式会社マーケティングコミット

代表取締役社長 吉田 博騎

講演概要

BtoBマーケティングが広まっている昨今成果とコストのバランスが悪く、見直す企業も少なくないでしょうか。 また、マーケティングの理想はわかるがお金がついてこない。そんな課題を責任者であれば誰しも思った方は多いのではないでしょうか? そこで、本セミナーでは、BtoBマーケティングのコストを見直す際のポイントや組織設計を徹底解説いたします。
 

10 14:05 ~ 14:30 少数マーケティング

 採用'ゼロ'で実現する、BtoBマーケティング成果最大化術 〜少人数でも戦える!内製×外部活用で実現するマーケ成功事例〜

株式会社ベーシック
SLG事業部 ferret マーケティング部 部長  林 侑平

講演概要

採用難や人材不足に悩む企業でも、成果を出せるBtoBマーケティング体制とは?本セミナーでは、1人マーケ×外部パートナー活用によって採用コストをかけずに成果を最大化する実践モデルを紹介します。限られた人数でも「戦える」体制をどう作るか。生産性を高め、業務の効率を最大化するための考え方や仕組み、成功事例をわかりやすく解説。再現性のあるノウハウをお持ち帰りいただけます。
 

11 14:30 ~ 14:55 ひとりマーケティング

 【ひとりマーケター必見】タイパ改善!「やりたいこと」に時間を使うための3つの秘訣

SATORI株式会社
マーケティング営業部
 部長 堀 康佑

講演概要

日々の業務に追われ、顧客分析や新しい施策などの「やりたいこと」を十分にできていないというお悩みはありませんか?本セッションでは、「SATORI」でメルマガや営業リスト作成の時間を削減し、タイパを改善する3つのノウハウをご紹介!具体的な事例を通して、あなたの「時間がない」を解決し、「やりたいこと」に時間を使うための方法をお伝えします。
  
12 15:00 ~ 15:25 動画マーケ

 年間2000件超の問い合わせを生む 一石三鳥の動画マーケティング活用戦略

StockSun株式会社
マーケティング事業部 執行役員  二木 創汰

講演概要

本ウェビナーでは、BtoB企業向けに、StockSunの実績に裏打ちされたYouTubeマーケティングの秘訣を徹底解説します。 SEOをはじめとする多様な媒体での動画流用法や、一度制作した動画をウェビナーやSNSで二次活用するなど、効率的な運用手法を駆使し、受注率30%超および年2000件を超えるリード獲得を実現した具体的な戦略と実践事例を公開します。 商談創出と売上向上に加え、効果最大化したい企業様必見です。
 
 13 15:25 ~ 15:50 GA4活用

 最短距離で成果を出す GA4を活用したサイト改善の実践手法とは

株式会社WACUL
AIアナリスト事業部 マネージャー  愛澤 友里

講演概要

 「成果が出るサイト改善は、必ずしも時間がかかるとは限りません。」 本セミナーでは、Googleアナリティクスを活用して、主要導線やCV地点の課題を特定し、短期的に“80点”を目指す改善手法を解説。現場で即実行できる分析視点と、改善の優先順位づけの考え方をお伝えします。スモールスタートで成果を出したいご担当者様に最適な内容です。
 
 14 15:50 ~ 16:15 AI×営業

 人を増やさずに営業成果を上げる。営業AIエージェントの最前線

株式会社Algomatic
ネオセールスカンパニー CRO 藤本 賢介
 

講演概要

 AIが“売れる提案”を描く時代へ。 営業AIエージェントがターゲットとなる企業を指定するだけで、公開情報から企業リサーチやキーパーソンのリスト化などを遂行。リサーチしたあらゆる情報を元に課題仮説を構築し、キーパーソンへパーソナライズされた1to1の提案を実現。 顧客に歓迎されながら商談数を伸ばす仕組みから、組織への導入実例までをご紹介します。ISマネージャー・マーケ責任者必見です。
 

15 16:15 ~ 16:40 コンテンツマーケティング

 コンテンツマーケティングを成功へ導く! コスパ・タイパ戦略の最適解

オウルリンクス株式会社
代表取締役社長  市川 達也

講演概要

長期的な顧客獲得を目指せるコンテンツマーケティング。 故に運用コストをいかに最適化できるかが成功の鍵となります。 本セミナーでは導入事例を通してコスパ・タイパよくコンテンツマーケティングを実施するポイントをお伝えします。

外資系ITベンダーでプリセールスSE、営業、マーケティングを担当。 マーケティング部門在籍時はイベントマーケティング、 デジタルマーケティング、ソリューションマーケティングなど、様々なマーケティングプログラムを担当。2014年より現職。

セミナー概要

主催者情報

  • マーケメディア

    マーケティングの課題の解決メディア”マーケメディア”
    1000社を超える企業のノウハウがここに集結 ?
    厳選された情報、新着情報を抜粋してご紹介。

    掲載企業様も募集中!
    お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
    ↓↓
    https://www.marke-media.net/user/contact.php

    仕組み作りにお役立て下さい?

申込可能

セミナー参加

5050
開催日時

07月16日(水) 
10:00~16:45

開催方法
オンライン
参加費
無料