7/18開催ウェビナーのメイン写真

7/18開催ウェビナー

AIポータルメディア「AIsmiley」は、2025年7月18日(金)12時からLLMをテーマにウェビナーを開催します。

アリババが開発した注目のオープンソースLLM「Qwen3」!
OpenAI o1やDeepSeek R1を上回る性能を持ち、現在もっとも高性能なオープンソースLLMとして、世界中の開発者から注目を集めています。

本ウェビナーでは、このQwen3を対象に継続事前学習(Continued Pretraining)のデモを実施します。
継続事前学習とは、事前学習モデルに追加データを与え、新たな知識を習得させることで、ドメイン適応や精度向上を図る手法です。
Megatron-LMベースの学習フレームワークを使用し、マルチGPUによる分散トレーニングを実際にご覧いただけます。

​​こうした技術は、生成AIの高度化や将来的なAIエージェント開発にも応用可能な基盤技術として注目されています。

開催日時

07月18日(金) 
12:00~13:00

開催方法
オンライン
参加費
無料

概要

AIポータルメディア「AIsmiley」は、2025年7月18日(金)12時からLLMをテーマにウェビナーを開催します。

こんな方におすすめ

・LLMのカスタマイズや性能向上に興味がある方
・独自のデータやドメイン知識をモデルに学習させたい方
・AI開発のコストを大幅に削減したい方
・AIエージェントや業務特化型AIの基盤技術に関心がある方

セミナーで得られること

・ローカルLLMの大本命「Qwen3」の概要、新機能の解説
・Qwen3へ新しい知識を習得させる継続事前学習(Continued Pretraining)のデモ
・クラウドなのにNVIDIA H200がオンプレよりも安い「AIスパコンクラウド」の紹介

​​​​【特典】希望者にはデモで使用したソースコードをプレゼント!

セミナー詳細

開催概要

【7/18開催ウェビナー】ローカルLLMの大本命「Qwen3」×継続事前学習の解説&デモ 1250万ダウンロードを突破した世界が注目するLLM

・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:2025年7月18日(金)12:00~13:00
・場所:ウェビナー専用URL *申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
・費用:無料
・申込締切:2025年7月18日(金)11:00まで

ウェビナーに無料で参加」
===>https://ai.aismiley.co.jp/form/20250718webinar

ウェビナーの見どころ

・Qwen3への継続事前学習のデモを通じて、実際にモデルへ新しい知識を習得させるプロセスを学べます。
・タスクに応じて即答と熟考を使い分ける「ハイブリッド推論」や「AIエージェント機能」など、Qwen3の新機能を紹介します。

ウェビナー登壇者

・株式会社ハイレゾ マーケティング部 グループ長 山田 岳史 氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 瀬戸 菖子

ウェビナー登壇者情報

株式会社ハイレゾ マーケティング部 グループ長 山田 岳史 氏

IoTの領域で事業開発の経験を経てハイレゾに入社。
GPUクラウドサービスの事業開発からマーケティング、技術サポートまで担当。

ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 瀬戸 菖子

ウェビナーに無料で参加」
===>https://ai.aismiley.co.jp/form/20250718webinar

<注意事項>

・フリーアドレスではご登録いただけませんので、恐れ入りますが、会社のメールアドレスをご使用いただきますようお願いいたします。
・お申込みは1名毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はいただけませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

 

セミナー概要

主催者情報

  • 瀬戸菖子

    AIsmileyは、企業のDXを支援する国内最大級のAIポータルメディアです。​AIエージェントや生成AIなど、最新のAI製品・サービスを500以上掲載。比較・検索・資料請求を無料で提供し、​最適なAI導入をサポートします。

申込可能

セミナー参加

100100
開催日時

07月18日(金) 
12:00~13:00

開催方法
オンライン
参加費
無料