
トヨタの経営の特徴
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
- 開催日時
-
07月16日(水)
13:30~15:30 - 開催方法
- オンライン
- 参加費
- 1名:37,230円(税込)
2名以降:32,230円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
概要
トヨタは1960年代以降、経営者・管理者から第一線のメンバーに至るまで全社員が、TQM
(Total Quality Management)の基本となる問題解決の方法を学びその実践に今日まで取り組
んできました。
一方でトヨタはTPS(Toyota Production System)の構築により、カイゼンの文化を醸成して
きました。トヨタはTQMとTPSが相乗効果を発揮して、経営環境の変化に柔軟に対応できる強
い組織を創出してきたのです。
本セミナーでは、トヨタで長年TQMの推進を担っていた講師が、トヨタの強さの源泉をお伝え
するとともに、トヨタのマネジメントは特殊なものではなく、サービス業、病院、役所などあ
らゆる組織に適用できる普遍的な方法であることを実例を交えて詳説いただきます。
こんな方におすすめ
◆「経営・マーケティング」担当の方向け
セミナーで得られること
元トヨタTQM推進部長がその本質と具体的ノウハウを徹底解説
◆業種・規模を問わず実践できるトヨタ式改善手法の理論と実際
◆トヨタの経営の特徴
セミナー詳細
【講 師】
株式会社クオリティ・クリエイション
代表取締役
古谷 健夫 氏
【受講方法】
ライブ配信
アーカイブ配信
【講義項目】
1. トヨタの経営の特徴
(1) TQMとTPS
(2) 人間性尊重の経営
(3) 問題解決への拘り
2. トヨタの強さの源泉はどこにあるのか
(1) 異常の発見と対応
(2) コミュニケーションのとれるオープンな組織文化
(3) イノベーションだけではパフォーマンスは向上しない
3. 科学的な問題解決の方法
(1) 問題解決は経営のリテラシー
(2) 学校教育への導入
(3) これからの日本を担う若い人に向けて
4. 関連質疑応答
セミナー概要
-
セミナー名
トヨタの経営の特徴
-
開催方法
オンライン
-
電話番号
-
FAX番号
03-5793-9767
-
関連タグ
-
ホームページ
-
カテゴリ
-
開催日時
07月16日(水) 13:30~15:30
-
参加費
1名:37,230円(税込)
2名以降:32,230円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
主催者情報
-
株式会社JPI(日本計画研究所)
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行支援事業。
半世紀にわたり17,000回以上少人数によるプライベートな雰囲気のセミナーを開催。
延べ2万人を超える講師陣が45万人を超える参加者に熱く語り続けてまいりました。
私たちJPI(日本計画研究所)は「新しい時代を切り拓く水先案内人」「羅針盤」であり続けます。
- 開催日時
-
07月16日(水)
13:30~15:30 - 開催方法
- オンライン
- 参加費
- 1名:37,230円(税込)
2名以降:32,230円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)