
ブランディングセミナ(7/4)
あなたの会社の「価値」、本当に伝わっていますか?
急速に進化するAIやデジタル技術。
誰もが手軽に情報を発信できる今、“選ばれる企業”とそうでない企業の差はますます広がっています。
本セミナーでは、「価値を見える化し、顧客から選ばれ続けるためのブランド戦略」をテーマに、中小企業や個人事業主が実践可能なブランディングデザインの考え方をお伝えします。
- 開催日時
-
07月04日(金)
13:00~14:00 - 開催方法
- オンライン
- 参加費
- 無料
概要
本セミナーでは、「価値を見える化し、顧客から選ばれ続けるためのブランド戦略」をテーマに、中小企業や個人事業主が実践可能なブランディングデザインの考え方をお伝えします。
こんな方におすすめ
▼ 自社の強みを明確にし、ブランドとして確立したい方
▼ “選ばれる理由”を言語化し、顧客にしっかり伝えたい方
▼ AI時代に価値を出し続ける企業をつくりたい経営者・担当者の方
▼ デザインやクリエイティブの力を経営に活かしたい方
▼ ブランディングの基礎から実践まで体系的に学びたい方
セミナーで得られること
顧客に選ばれ続けるブランディングデザインスキルのヒントをお伝えいたします。
セミナー詳細
あなたの会社の「価値」、本当に伝わっていますか?
急速に進化するAIやデジタル技術。
誰もが手軽に情報を発信できる今、“選ばれる企業”とそうでない企業の差はますます広がっています。
本セミナーでは、「価値を見える化し、顧客から選ばれ続けるためのブランド戦略」をテーマに、中小企業や個人事業主が実践可能なブランディングデザインの考え方をお伝えします。
こんな方におすすめいたします
▼ 自社の強みを明確にし、ブランドとして確立したい方
▼ “選ばれる理由”を言語化し、顧客にしっかり伝えたい方
▼ AI時代に価値を出し続ける企業をつくりたい経営者・担当者の方
▼ デザインやクリエイティブの力を経営に活かしたい方
▼ ブランディングの基礎から実践まで体系的に学びたい方
カリキュラム(予定)
●ブランディングデザインとは
●ブランドをコーディネートするための4つの力
●デザイン経営コンパスについて
●ブランドステートメントとは
●「ブランディングデザインコーディネーター資格取得講座」の特徴と活用法
ブランディングデザインコーディネーター資格取得講座について(デザイン思考検定公式サイト)
https://d-kentei.com/course/branding
開催日時
2025年
7月4日(金)13時00分~14時00分
※当日は講座を録画します。
※お申込者はアーカイブ配信をご覧いただけます(7月4日16:00〜7月9日16:00の期間限定配信予定です)。
※7月1日(火)10時00分~11時00分開催もございます。
※講座終了後に質疑応答の時間を設けております。
講師
長尾 徹(千葉工業大学デザイン科学科教授・一般社団法人ブランディングデザイン協会代表理事)
開催場所
オンライン(Zoom)
定員
先着10名様
受講料
無料
個人情報について
※受講者様の個人情報に関しましては、(一社)ブランディングデザイン協会の各種情報提供・サービス等のご案内のみに、利用させて頂きます。
セミナー概要
-
セミナー名
ブランディングセミナ(7/4)
-
開催方法
オンライン
-
電話番号
-
関連タグ
-
ホームページ
-
カテゴリ
-
開催日時
07月04日(金) 13:00~14:00
-
参加費
無料
主催者情報
-
長尾徹
私たちbdaのミッションは、
より多くの人にデザインの持つ可能性を知っていただき、
新たな価値を生み出すお手伝いをすることです。
昨今のデザインは対象が広がっており、
単に美的・視覚的・機能的なデザインだけではなく、
どのように課題を解決するかという
意味を持つようになりました。
デザイナーがゼロから新たなものを生み出すプロセスを
モデル化したものが「デザイン思考」です。
ユーザーの行動を観察し、
そのニーズや意図を深く理解した上で、
創造的な解決策を見つけます。
従って、製品開発から社会課題の解決まで
幅広く適用できます。
デザイン思考を身につけることで、
誰もが課題を発見し
新たな価値を生み出す可能性を持っているのです。
- 開催日時
-
07月04日(金)
13:00~14:00 - 開催方法
- オンライン
- 参加費
- 無料